«かんたんなあらすじ»

高校生の真宮桜と、同じクラスで死神の六道りんねが、幽霊を成仏させながら日々を過ごしていく

 

るーみっくでは珍しく感情表現が乏しいヒロイン・桜。りんねもるーみっくの男性陣の中ではおとなしい方ですね。どこかふわふわした2人に、わきをがっつりはさむ個性が強すぎるキャラクター達がギャップがあって面白い。お金にうるさく貧乏なりんねには心配というより、どこかしらーっとした目でみてしまう。まあ可愛いのだが。

 

六道りんね

 

「六道輪廻」こう書いて「ろくどうりんね」と読みます。

“この世に生きるものはすべて、六道と呼ばれる6つの世界に何度も生まれ変わる”という仏教の言葉。輪廻には車輪が回り続けるように無限に生死を繰り返すという意味があります。

六道とは、「地獄」「餓鬼」「畜生」「修羅」「人間」「天上」の世界です。

実は意味のある名前なんですね。